ページトップ

四日市市委託事業 "桜地区をウォッチングと自然観察会"

2016年10月09日

自然いっぱいの桜地区で"自然の大切さをいつまでも"という目的で、生物多様性についての講座と地区市民センターの周辺をウォッチングしました。(平成28年度四日市市委託事業にて開催しました)

平成28年10月8日(土)9:00~12:30 高校生3名小学生1名、一般16名、関係者

①開会あいさつ

桜講座1?(2).JPG

②研究会事務局長 あいさつ(概略)
・四日市市の委託事業に応募して採択され企画・運営・開催に至った。桜地区の自然豊かな地で観察を通して、今の自然を後世へ伝えていくべく、皆さまに記録にしていただき、研究会では、パネルにしてセンターに残し、「地域の自然環境を守って行きたい」と言う、皆さまと共有したいという目的で企画に至った。

③開催スケジュール:配布資料と講座内容の紹介

④自己紹介(参加者の挨拶は、地域に愛着を感じている内容であった。また、自然の変化に問題意識を持っている人が多く、関心
の高さが伺えた)以下、一部紹介・自然観察会を通して、植物・鳥など学びたい。
・自分の地域をもっと知りたい。
・鈴鹿山脈に「ふくろう」がいる。豊かな自然である
 1月~5月までいるので、巣箱をつくりたい。
・半世紀桜に住んでいるが、こんな良いところはないが、どんどん住みづらくなる。
・以前、桜にいて、戻ったが、既に自然がなくなっているのが解る。めずらしい鳥もいる。
⑤デジカメ・カメラの取り扱い

⑥講義:「生物多様性について」三重県環境学習センターの木村京子さん

桜講座1.JPG

⑦今回は、ミニ自然観察会として、地区市民センター周辺で行いました。

桜講座 花.JPG<br