ページトップ

海蔵小学校児童館でくるくるモーター作り

2017年07月29日

7月27日(木)海蔵小学校学童保育で小学校4年生~6年生を対象に手作りでコイルモーターをつくる科学工作をおこないました。まず、エナメル線を乾電池に10回ほどくるくると巻き付け、ばらばらにならないように束ねてコイルをつくります。この時、左右の軸がコイルの中心を通る直線状になるようにするのが一苦労。子どもたち一人一人にアドバイスをしながらつくっていきました。次にエナメル線のエナメルを紙やすりでていねいにはがし、クリップで作ったモーター台を電池のプラスとマイナスに貼り付け磁石をのせて完成です。コイルがくるくると回りだすと子どもたちは「わー、回った」「すごい!」と大喜び。はじめは、うまく回らなかった子どもも、アドバイスをしながら微調整をすることでコイルが回るようになり、とてもうれしそうでした。このモーターの仕組みは、私たちが生活で使う様々なものに使われていることを子どもたちに知ってもらいました。

P7270744.JPG

P7270746.JPG